せっかく刑訴の答案を起案したのに、その答案を複合機でスキャンしたら、答案の最後の行がスキャンできていなかった。しかもスキャンした2分後に授業があったから、スキャンした紙をチェックせずにシュレッダーにかけた!
結果、起案した答案のデータが消えた!!貴重な起案時間がっ!!泣きそう!
せっかく刑訴の答案を起案したのに、その答案を複合機でスキャンしたら、答案の最後の行がスキャンできていなかった。しかもスキャンした2分後に授業があったから、スキャンした紙をチェックせずにシュレッダーにかけた!
結果、起案した答案のデータが消えた!!貴重な起案時間がっ!!泣きそう!
大学法学部卒業後、法律事務所などでの勤務を経て、法科大学院へ進学する。果たして筆者は無事に司法試験と司法修習を突破し、法律事務所を設立できるのか?
とある司法試験受験生のブログです。