マシンは修理完了。(2025.04.17)

おとといから試運転をしていたコーヒーマシンは、なんとか正常に動作するようになった。コーヒーマシンの使い方は、コーヒー係からの依頼に基づき、動画にまとめた。

さてと。勉強方法の早急な改善も急いでいるところだが、簡単にまとめると、①勉強の方向性それ自体は間違っていないが、非常に効率の悪い勉強をしている、②知識や規範は定着しつつあるが、問題に対して適切に答えることができない、という2つの大きな課題に分類することができた。

ただ、これに関しては、対策を明日検討したい。というのも、私が何をしたのかわからんが、昨日から酷い悪夢にうなされて体調を一時的に崩してしまったからだ。2日後からは本格的に勉強と仕事を両立させなければならなくなるため、今日と明日は最低限の勉強と復習をして、心身の休息に努めたい。

本記事をシェアしたい方はこちら。

著者情報

大学法学部卒業後、電鉄系、法律事務所での勤務を経て、法科大学院へ進学する。果たして筆者は無事に司法試験と司法修習を突破し、「弁護士・外国法事務共同弁護士法人」を設立のうえ、日本を代表する大手事務所へ成長させられるのか!?
とある司法試験受験生のブログです。

目次